お菓子教室
当社職人の指導のもとで
季節の和菓子づくりを体験して頂けます
当社では、和菓子作りを体験していただく、お菓子教室を開催しております。和菓子は、季節によって様々な表情を見せてくれます。お菓子の内容は季節ごとに変わり、その都度募集をしています。
楽しい和菓子作りを体験してみませんか?
お菓子教室(一般)
【お菓子教室中止のお知らせ】
日頃は菓子教室をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在お菓子教室を中止させていただいております。
募集も停止させていただいておりますが、また再開の目処がたち次第、改めてご案内させていただきたく存じます。
教室を楽しみにしてくださった皆様には、ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
何卒ご理解、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます
教室概要・お申込み方法
開催予定日 | 1月を除き、毎週水曜日に開催予定です。 |
---|---|
開催時間 | 1回目:10時〜 2回目:14時〜 <1日2回、各回約2時間程> |
募集定員 | 各回15名様 |
開催場所 | なごみの米屋總本店2F |
参加費用 | 1,500円(税込、材料費込) |
予約方法 | 3つの方法よりお申し込み頂けます。
・1 電話での申込み <10時〜16時> ・2 ハガキでの申込み ・3 成田羊羹資料館での直接の申込み <10時〜16時> — 応募受付は終了いたしました。 — |
お申込先 | <ハガキの場合>
〒286-0032 千葉県成田市上町500番地 成田羊羹資料館 お菓子教室係 <電話の場合> Tel 0476-22-2266(成田羊羹資料館) <申込み時の必要事項> 代表者氏名、住所、電話番号、参加人数(1〜5名まで) 希望日及び希望時間(午前・午後)(第1希望〜第3希望まで) ※1グループにつき1回の応募とさせていただきます。 |
発表 | <現在、お菓子教室は中止とさせて頂いております。> |
対象 | 15歳以上 ※乳幼児の同伴はご遠慮ください。 |
お問い合わせ | 0476‐22‐2266(成田羊羹資料館) |