トップページ
商品紹介
店舗のご案内
歴史について
企業情報
栄養成分一覧表
【通販専用】
受付時間/9:00~17:00 月〜金
【お客様相談室】
受付時間/9:00~17:00月〜金 祝日除く
店頭販売
よもぎが香る塩味のある生地に赤えんどう豆の甘煮を練り込み、北海道産小豆の粒餡を包みました。
新製品
千葉県成田市で収穫された栗の甘露煮をふんだんに使用した贅沢な栗むし羊羹です。
冷蔵品
レモンペーストとクリームチーズを混ぜ込んだクリームをしっとりとした生地で挟みました。
柔らかくくちどけ良いわらび餅。国産の深煎りきな粉をたっぷり使用しました。
柔らかな食感と栗の風味が美味しい生栗むし羊羹です。
かつては粟(あわ)の産地だったことかが島の名の由来。粟国島の黒糖は、まろやかで上品な甘さが特徴です。
千葉県産うるち米の上新粉を使用したお餅で「こしあん」、「つぶあん」、「みそあん」を包み、柏の葉を巻きました。
千葉県産うるち米の米粉を使用。焼き色をつけた香ばしいお団子に千葉県産しょう油を使ったまろやかなたれを絡めました。
「不動の名水水ようかん」を手軽にお召し上がり頂けるカップタイプでご用意しました。
餅米をつきあげ、赤えんどう豆を練り込みました。
国産小麦粉を使用してしっとりとした生地に、コクのあるなめらかなクリームを合わせました。
チョコチップ入りの食感にアクセントのあるチョコクリームの生どらです。
季節のお菓子
羊羹
焼菓子
どら焼
最中
きんつば
生菓子
上生菓子
お祝菓子
弔事菓子